衣装紹介
少名針妙丸
初登場作品:東方輝針城
ranek

ベースの着物部分はハリのあるレースを重ねて使用し、グラデーションを表現しました。
レース生地の端は全て柄に合わせてカットすることでディテールの変化と華やかさを出しています。
特有の柄は毛糸での刺繍やワッペンモチーフを縫い付け、立体感を出しました。
全体のシルエットは着物の雰囲気を残しながらも、上から着用するコルセットのためにウエスト部分を絞っています。
正邪からの「姫」という呼び名と輝針城内の暗さに映える素材感を意識したアレンジ衣装です。

袴を意識した重厚感のある生地と、黒い帯をコルセット型にアレンジしたオーバースカートです。
全体的に深みのある色合いと素材で揃え、装飾的に仕上げています。
帯の柄を表現したチェーンやリボン端のトンボは金属で出来ています。
針妙丸の境遇を踏まえ、経年による錆やくすみが出ることを期待して、細かいところまでケアが行き届かない様子を表現しています。